肩こりにさよなら!肩甲骨を動かして姿勢改善

こんにちは。

代々木上原鍼灸院です。

今回は、「肩こり解消」についてです。

やはり多くの方は、「肩こり」にお悩みではないでしょうか?

スマートフォンやパソコンの使用が長いと、姿勢は崩れ肩こりで辛いと思っていませんか。

そんなあなたに当院で行っている施術をご紹介いたします。

肩こりとおさらばして、疲れにくいキレイな姿勢を実感してみませんか?

肩こりとは

肩こりとは、肩の周辺や首の筋肉が硬くなり、痛みや違和感を感じる状態のことです。

日常生活で長時間同じ姿勢を続けたり、ストレスや運動不足などが原因とされることが多いです。

肩こりの症状には、肩や首の痛み、こり、重だるさ、頭痛、腕のしびれなどがあります。

適切な姿勢の保持や運動、マッサージ、ストレッチ、リラクゼーションなどが緩和する方法として

知られています。


肩こりの対策は?

適切な姿勢を保つ

長時間同じ姿勢を続けないようにし、デスクワークなどでの姿勢に気をつけることが重要です。

特に、長時間パソコンやスマートフォンを使う場合は、画面と目線の高さを調整し

背中をしっかりと支える椅子を使うと良いでしょう。

適度な運動を行う

肩こりの原因となる筋肉の緊張を緩和するために、定期的にストレッチや軽い運動を行うと効果的

です。特に肩や首の周りの筋肉を意識して動かすことで、血行が促進されこりが解消されやすくなり

ます。

マッサージやストレッチ

肩や首の筋肉をほぐすために、自己マッサージや専門家によるマッサージを受けると効果的です。

また、肩や首のストレッチも日常的に行うことで、筋肉の柔軟性が増し、こりを予防できます。

ストレス管理や睡眠環境

ストレスが肩こりの原因の一つとされているため、ストレスを軽減する方法を見つけることも重要

です。趣味やリラクゼーション法を取り入れて、心身のリフレッシュを図ることが肩こり予防につ

ながります。また良質な睡眠をとることも肩こりの改善につながります。自分にあった寝具を使用

し、適切な寝姿勢を心がけましょう。


肩甲骨ほぐしがおすすめ

当院では、肩甲骨を特に集中的にほぐしていきます。

それは姿勢が崩れた状態で過ごしていると、左右の肩甲骨の位置が正常なところよりズレてしまい

左右差があらわれます。肩甲骨を調整してあげることで、姿勢が改善され肩こりがスッキリしてい

きます。


実際の施術例

こちらの方は、2ヶ月ほど前に左肩を痛めてしまってから思ったように肩を回せなくなりました。

うつ伏せで写真を撮ってみました。(下にスクロールして下さい。)

beforeでは左肩が右肩に比べて上がっており。、ベッドに近づけると痛みがありできません。

肩甲骨を調整してほぐしてみるとafterのように早変わりです。

こうなることで動かせる範囲も広がり、肩の痛みやコリが解消されていきます。

before↓

after↓

別角度でも

before↓

after↓


まとめ

いかがでしたか?

肩こりだからといって肩だけ押しても改善は難しいと考えています。

ぜひ肩まわりなどにお悩みがありましたら、ご相談下さい。

代々木上原鍼灸院 050-1808-4352 院長:成石俊彦

予約ページ

Instagram

Facebook

この記事を書いた人

yoyogiuehara-shinkyuin