【スポーツ障害】鍼灸・指圧マッサージで怪我予防!パフォーマンスアップも実現

スポーツ障害に鍼灸・指圧マッサージを!パフォーマンスアップと怪我予防のカギとは?の画像代々木上原駅徒歩3分代々木上原鍼灸院

代々木上原駅から徒歩3分、スポーツや仕事のパフォーマンスアップをサポートする代々木上原鍼灸院です。

みなさんは「スポーツ障害」という言葉をご存じでしょうか?

スポーツ障害とは、スポーツや運動をする中で、筋肉や関節に負担がかかりすぎて起こる痛みやケガのことです。

今回は、そのスポーツ障害について「原因」と「鍼灸指圧マッサージが効果的」である理由についてご説明いたします。

今現在、スポーツ障害や怪我でお悩みの方は、ぜひ最後までお読みください!

目次

スポーツ障害とは?

まず始めに、スポーツ障害について簡単に説明させていただきます。

冒頭でもお伝えしましたが、スポーツ障害とは、スポーツや運動をする中で、筋肉や関節に負担がかかりすぎて起こる痛みやケガのことです。

例えば、以下のような症状を指します。

  • 長時間の運動やトレーニングで筋肉が疲れすぎて痛くなる。
  • 同じ動作を繰り返しすぎて、関節や腱が炎症を起こす。(例:テニス肘やジャンパー膝)
  • 準備運動不足や無理な動きが原因で、捻挫や肉離れをしてしまう。

今お読みいただいている方の中は、過去に経験がある、もしくは今現在悩んでいる、という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

当院の患者様でも「走りすぎて膝が痛くなった」「テニスを行っていても肘がずっと痛い」といった方が多いです。

実は、これらの障害や怪我は、日々のトレーニングや体のメンテナンスが不十分だと、こうした事態を引き起こしやすくなるんです。

そのため、スポーツや運動をする方にとって、体の調子を整えることはとても重要です!

スポーツ障害の原因は?

スポーツ障害に鍼灸・指圧マッサージを!パフォーマンスアップと怪我予防のカギとは?の画像
代々木上原駅徒歩3分代々木上原鍼灸院

スポーツ障害とは、スポーツやトレーニング中に起こる筋肉や関節の怪我であることをお伝えしました。

実際、どんな時に症状が出てしまうのか?多く見られる以下の3パターンをご説明いたしますね。

  • 使いすぎによる障害(オーバーユース型)
  • 突発的なケガ(外傷型)
  • 神経が圧迫

スポーツで使いすぎによる障害(オーバーユース型)

【スポーツ障害】鍼灸・指圧マッサージで怪我予防!パフォーマンスアップも実現!代々木上原駅徒歩3分の代々木上原鍼灸院

まず1つ目に考えられるのが、オーバーユース型とも呼ばれる使いすぎが原因のパターンです。同じ動作を何度も繰り返すことで、筋肉や関節、腱が疲労しすぎて起こる怪我や痛みのことを言います。

オーバーユース型の代表的な例、症状

代表的な例とその症状は以下の通りです。お悩みの症状に当てはまるものはあるでしょうか?

テニス肘(外側上顆炎)

  • テニスやラケットスポーツ、手をよく使う動作で肘の外側が痛くなる。
  • ペットボトルを開ける・ドアノブを回すなどの日常動作でも痛みを感じることがあります。

ジャンパー膝(膝蓋腱炎)

  • ジャンプを繰り返すスポーツ(バスケやバレーなど)で膝の前に痛みが出る。
  • 放置すると痛みが慢性化しやすい。

ランナー膝(腸脛靭帯炎)

  • 長距離を走った後、膝の外側がズキズキ痛む。
  • 特に下り坂や斜めの路面を走ることで悪化しやすい。

アキレス腱炎

  • ランニングやジャンプの多い動作でアキレス腱が炎症を起こす。
  • 歩くだけでかかとのあたりに痛みを感じることもある。

疲労骨折

  • 足やすねに繰り返し負担がかかり、骨にひびが入る。
  • 走った後に特定の箇所にズキズキする痛みが出たら要注意。

ここに挙げたもの以外にもスポーツ障害の種類はたくさんあります。そのため、スポーツ障害に該当するのかわからない場合は、ぜひ一度ご相談ください!

スポーツでの突発的な怪我(外傷型)

運動をたくさんして同じ筋肉をたくさん使ったオーバーユース型の障害とはまた異なり、運動中の衝撃や急な動きによって、一瞬で起きる怪我もあります(外傷型とも言います)。

外傷型の代表的な例

代表的な例と症状は以下の通りです。よく聞くものも多いと思います。

捻挫

  • 足首をひねって靭帯が傷つく怪我です。
  • 腫れたり、青あざができることもあります。

肉離れ

  • 急なダッシュやジャンプで筋肉が部分的に切れてしまう。
  • 太ももやふくらはぎに多く、激しい痛みと腫れを伴う。

打撲

  • 転倒やぶつかった時に筋肉や骨が内出血を起こす。
  • 青あざができ、押すと痛みがあるのが特徴。

骨折

  • 強い衝撃で骨が折れる状態。転倒やぶつかった際に発生する場合が多い。
  • 痛みと腫れがひどく、動かすことができなくなる

脱臼

  • 関節が外れる怪我で、肩や指に多い。
  • 見た目にも関節がズレているのがわかることがある

読んでいるだけでも痛々しいですね…。いつどこで起こるかわからない怪我なので、事前に予防して防ぎたいものです。


スポーツにより神経が圧迫

障害や怪我だけでなく、運動をしたことにより筋肉が必要以上に使われたり、筋肉の疲労や緊張により、神経が圧迫されることで起こる症状もあります。

代表的な例

代表的な例としては2つ。

坐骨神経痛

  • サッカーやランニング、繰り返しのストレスがかかりおしり周りの筋肉が神経を圧迫
  • 下半身にしびれや痛みが広がり、走ったり歩くのが辛くなる。

筋肉痛

激しい運動後、筋肉が硬くなって痛む状態のこと。
筋肉の中の繊維が微細に傷つき、これを修復する過程で炎症が起きるため、痛みを感じます。

運動後すぐに起こる筋肉痛(即発性筋肉痛)
運動中や直後に筋肉が硬くなる感じがしたり、軽い痛みを感じることがあります。

1~2日後に起こる筋肉痛(遅発性筋肉痛)
運動後1~2日経ってからズキズキしたり、筋肉が突っ張る感じの痛みが出ます。これが一般的にみなさんが言われる「筋肉痛」と呼ばれるものです。

これらの症状は通常1~2日で治ることが多いですが、痛みが長引く場合は筋肉に小さな傷が残っていることも。なかなかおさまらない場合はぜひご相談ください。

スポーツ障害に鍼灸・指圧マッサージが効く理由

【スポーツ障害】鍼灸・指圧マッサージで怪我予防!パフォーマンスアップも実現!代々木上原駅徒歩3分の代々木上原鍼灸院

スポーツをすることで起こる怪我や痛みは様々あることがわかりましたが、なるべくなら怪我や痛みは避けたいですよね。楽しく快適に体を動かしたい!と皆さん思うはずです。

そんな時は、鍼灸・指圧マッサージがおすすめです!理由をご説明いたしますね。

怪我の予防と早期回復

鍼灸や指圧マッサージは、筋肉や関節の血流を促進し、疲労物質を早く体外に排出します。これにより、筋肉の緊張がほぐれ、怪我のリスクを軽減します。トレーニング後のケアとして利用することで、筋肉の早期回復にもつながります。

パフォーマンスアップ

鍼灸や指圧マッサージをトレーニング前に受けると、関節の柔軟性や筋肉の可動域が広がり、パフォーマンスが向上します。また、ツボを刺激することで身体全体のバランスを整え、力を効率よく発揮できるようになります。

怪我後のリハビリサポート

怪我をしてしまった場合でも、鍼灸や指圧マッサージがリハビリの一環として効果的です。筋肉や関節周辺の血流改善により、痛みを緩和し、回復を早めます。また、整体による骨格調整が再発予防に役立ちます。

トレーニング前後に鍼灸・指圧マッサージが重要な理由

【スポーツ障害】鍼灸・指圧マッサージで怪我予防!パフォーマンスアップも実現!代々木上原駅徒歩3分の代々木上原鍼灸院

スポーツやトレーニングの前後にも、鍼灸指圧マッサージはとても効果的です。前も後も?と思われるかもしれませんが、それぞれ異なった効果があるので、お時間に余裕があればぜひどちらも受けていただきたいです。

もしくは、メンテナンスとして定期的に受診がおすすめです!

トレーニングの前と後、それぞれどんな効果があるのかご紹介いたします。

トレーニング前:身体を動きやすくするため
鍼灸や指圧マッサージで筋肉をほぐし、血流を促すことで体が温まり、柔軟性がアップします。これにより、怪我のリスクを減らし、より良いパフォーマンスが発揮できます。

トレーニング後:疲れた身体を早く回復させるため
トレーニング後は筋肉に疲労物質がたまりやすいですが、鍼灸や指圧マッサージで血流を良くし、疲労を早く回復させます。また、筋肉痛の軽減にも効果的です。

トレーニング前後:心身のリフレッシュ
鍼灸や指圧マッサージは、筋肉だけでなく心もリラックスさせる効果があります。これにより、次のトレーニングへのモチベーションも高まります。

特にアスリートやスポーツ愛好家の方々には、コンディショニングの一つとして鍼灸指圧マッサージを定期的に取り入れていただきたいです。

定期的なメンテナンスによりパフォーマンスの維持、さらにはパフォーマンスのアップにつながります!

鍼灸・指圧マッサージを取り入れて健康な身体づくりを!

【スポーツ障害】鍼灸・指圧マッサージで怪我予防!パフォーマンスアップも実現!代々木上原駅徒歩3分の代々木上原鍼灸院

スポーツ障害やスポーツによる怪我、痛みなどには鍼灸指圧マッサージが効果的な理由をご説明いたしましたが、いかがでしたか?

日頃からスポーツを楽しむ方々が、違和感を抱えたまま行うのは危険ですし心から楽しめないと思います…。

「スポーツ後の疲れが取れない」「同じ痛みを繰り返してします」ということでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください!

健康な体でスポーツや趣味を楽しく続けられるよう、全力でサポートいたします!

代々木上原鍼灸院
代々木上原駅徒歩3分
院長:成石(ナルイシ)
050-1808-4352
〒151-0064
東京都渋谷区上原1-27-2 アドニス101
https://yoyogiuehara-shinkyu.com/

LINE
@uehara-shinkyu
https://lin.ee/tTv1Yzw

Instagram
https://www.instagram.com/yoyogiueharashinkyuin/

Facebook
https://www.facebook.com/yoyogiueharashinkyuin

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次